[[遠隔講義マニュアル]] → [[トラブル対応手順]]
* 信号配信図 [#mc39accc]

* 対応手順 [#x62cd1cd]

- 受信側/配信側教室の各々で機器の動作確認を順に行い,動作不良が確認された場合には対応する.
- 全ての機器の確認を行っても不具合が確認されない場合,もしくは対応策を行っても動作不良が解消しない場合は窓口係がスタッフに報告してトラブル対応を引き継ぐ.

** 受信側教室 [#q02c443d]

|対象機器|確認方法と結果|対応策|担当者|
|||||
|~1.持ち込みPC&br;(映像元である場合)|持ち込PCと教卓との接続を確認する||学生TA|
||→入力ラインが繋がっていない(差し込みが甘い)|入力ラインをしっかりと差し込む|学生TA|
||→接続ライン(PC1/PC2)が間違っている|正しいラインに接続する|学生TA|
|||||
|~2.書画カメラ|目視で起動状態を確認する||学生TA|
||→電源ランプが点灯していない|本体スイッチにて電源をOFF→ONにする|学生TA|
|||||
|~3.ビデオマーカ|目視で起動状態を確認する||学生TA|
||→電源ランプが点灯していない|教室制御ページからビデオマーカを再起動する|学生TA|
||→タッチパネルに映像が映っていない|教室制御ページからビデオマーカを再起動する|学生TA|
|||||
|~4.確認モニタ|ラック内の確認モニタに持ち込みPC/書画カメラからの映像が映るか確認する&br;(教室制御ページ→詳細設定→映像の操作→確認モニタ,で選択)||学生TA|
||→確認モニタに映像が映らない|上記1-3の機器を再度確認する|学生TA|
|||||
|~5.プロジェクタ|プロジェクタの起動を確認する&br;(教室制御ページ→プロジェクタを選択)||学生TA|
||→電源ランプが点灯していない|ランプのONボタンを押す|学生TA|
||→プロジェクタに繋ぐ映像が異なっている|正しい映像を選択する|学生TA|
|||||
|~6.マトリクススイッチャ|マトリクススイッチャの起動を確認する.&br;(教室制御ページ→詳細設定→機器一覧→マトリクススイッチャ)||窓口係|
||→起動していない(ブラウザで参照できない)|電源ユニットからリセットをかける|窓口係|
||→エラーが発生している|電源ユニットからリセットをかける|窓口係|

** 配信側教室 [#o4216707]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS