電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ 食メディア研究会
 Multimedia on Cooking and Eating Activities, Human Communication Group, IEICE

食メディア研究会

Japanese Here English Here

料理メディア研究会 のバックアップソース(No.1)

* お知らせ [#wff78212]

次回の研究会を以下のとおり開催します.~
会員の皆様はスケジュールを調整の上,ぜひご参加ください.~
また,会員ではない方のご参加も歓迎いたします.

:日時|2007年9月27日(木) 13:30-
:場所|お茶の水女子大学 理学部3号館2F会議室([[地図内18番の建物:http://lab.siio.jp/index.php?AccessOcha]])
:プログラム|
 13:30-15:00 招待講演
   「日本最大の料理サイト『クックパッド』」
   佐野 陽光 様(クックパッド代表執行役社長)
 15:00-16:00
   「Kitchen of the Futureプロジェクト」
   椎尾一郎[会員](お茶の水女子大学)
 16:00-16:30
   椎尾研究室見学
 16:30-17:00
   専門委員会(議題: 次回研究会,メディア取材について)
 17:00-
   お茶大ユビキタスコンピューティング実験住宅建設予定地見学
   〜懇親会


* 本研究会の活動 [#rd796f0f]

- 研究会を2〜3ヶ月に1度開催し,関連分野の専門家を招いた講演会,会員の研究報告,関連施設の見学会などを行います.
- また,年に1〜2回,関連研究会や健康医療など他分野研究会との連携・共催として研究会を行う予定です.
- さらに,年1回はシンポジウム形式での開催とし,会員による研究発表および関連分野の専門家を招いた講演を行う予定です.


* 研究会設立の経過 [#e1d46c52]

美濃(京大)・佐野(大阪工大)・上田(京産大)らは,浜田(東大)・辻(情報技研)らと協力して,ユビキタスホームでの生活支援とキッチンにおけるその実践をNICTで行いました.その過程で多くの関連研究を発表しています.また,それと並行あるいは独立して,中村(京大)・浜田(東大)・井手(名大)・椎尾(お茶の水女子大)・中内(筑波大)らも,料理映像アーカイブ・料理プラニング・コンピュータ支援キッチン・料理支援ロボットなど,料理支援に関する研究を進めてきました.さらに,木村(関西医大)は,健康医学の側面から食事指導に関する研究を行っています.これらのメンバがコアとなり,料理支援を情報学的な面及び知的システムとしての面から議論する研究会の設立を企画しました.